ハーモニカを始める

経緯

なにか一つぐらい楽器ができるようになりたい。

そう思ってサイレントギター{{ affiliate_links(amazon=“https://amzn.to/3ghJxCr") }}を買って何年か立つのだが、全然続かない。 たまに思い出したように練習するものの、すぐに飽きるを繰り返していて、進歩がない。

そんなこんなでハーモニカに行きついた。

あくまでも一人でやるというのが前提なので、そうすると一人で和音を演奏できる完全楽器が理想ではあった。 とはいえハーモニカは自由に和音をふけるわけではないが、スナフキンよろしく一人で演奏しても違和感がないイメージがある。ギターと違って持ち歩けるサイズなので、手軽で練習しやすいという点も大きい

ちょうどサイレンサー付きのハーモニカが最近発売されていたようなので、買ってしまった。

買ったハーモニカ

SHINOBIX 12hole Chromatic Harmonica{{ affiliate_links(amazon=“https://amzn.to/2Yo63U8") }}を買った。

{{image(src=“harmonica.jpg”, alt=“買ったハーモニカ”)}}

消音については公式の記載にも話し声よりは大きいとなっていたのである程度は覚悟していたが、やはりそれなりに音はする。少なくともサイレントギターに比べると普通に音が出てる印象。

とはい構造的には通常正面に開いてる(奏者のほうを向いていない)スリットから音が広がって、サイレンサーはそこをふさぐという構造から考えると、奏者側の体感的な音量がさほど下がらなくてもおかしくはないか。 周りの音量がどの程度下がっているのかが体感できないのは気になるが、それでもある程度音量は落ちているのは確かなので、夜中を避ければ大丈夫かな。

余談だけどハーモニカ、低音が出しにくいと聞いていたのだけれど普通に出せて拍子抜け。 中学まで吹奏楽やってた経験が生きたのだろうか?